2021年7月10日 バドミントン 人数制限&怪我に注意

今日は経験者8人、初心者12人、合計20人での活動となりました。

今回は比較的早く参加表明をしてくれた人が多く、経験者、初心者と共に参加者が多く

キャパオーバーになる可能性が高かったので、比較した場合に参加表明人数の少なかった

経験者側の参加人数を8人までで制限を行いました。

最近は初心者のリピート参加者がかなり増えてきているので、今後も初心者側に2面提供しなければ

厳しい状況になる事が予想されるため、今後も人数制限を行う可能性があります。

また経験者側も最近新しいメンバーのリピーターも増えてきている事と、毎年の傾向からなぜか夏の一番厳しい

暑い時期に参加者が増えるという傾向があり、またワクチン接種が進んできているので、

これまで参加を控えていた経験者過去常連メンバーなどの参加希望者が今後増える事が予想されます。

その為、経験者、初心者共に、確実に参加したいのであれば早めに参加表明をお願いします。

参加は基本的には早い者勝ちで、経験者、初心者、どちらの参加人数を制限するかはその時の状況次第で変わってきますので、毎回当たり前に参加している常連のメンバーでも参加表明が遅いと参加出来なくなる可能性がありますので、ぜひ早めの参加表明をする事をお勧めします。

話変わって今回の活動で、けが人が発生しました。

20年近くサークル運営を行ってきて、大きなけが人が出たのは初めてです。

逆によくけが人出なかったなーって感じではあります。

今回はアキレス腱が切れたという怪我でした。

知らなかったのですが、アキレス腱が切れた場合ってそれほど痛みは無いみたいですね。

なんだか怪我した人がそれほど痛がっていなかったので、あまり危機感を感じず初めは

この感じで救急車は呼ばない方が良いのかな、とか思ったのですが、

冷静に考えてみると、大人の人間が歩けない状態になっていて、その人を病院まで運ぶなんてことは

一人ではほぼ不可能ですし、救急で受け入れてくれる病院捜して連れてくのも大変だし、

かといって放ってもおけないしという事で救急に電話をしてみました。

いざ救急車を呼ぼうとすると、ちょっと焦っていたのか、911なのか119なのかどっちだっけ?とか

思ってしまったり・・・。冷静なつもりでしたが、少し焦ってたんですかね。

電話ではアキレス腱を切った可能性が高いんですが、救急車って呼んでもよいですか?と聞いたら大丈夫ですよ

と返答を頂けたので、来てもらう事になりました。場所と患者の状態、年齢、性別などを伝えていったん切ったのですが

その後少ししてから救急車の中の人から電話が来てまたいろいろと状態を聞かれたり、

救急車を誘導して欲しいなどの支持があったりなどで対応を行いました。色々ありましたが、

こういう時は救急車を呼んで良いという事が分かり、一つの経験となりました。

今後も活動中に怪我が発生して、自分で病院に行けない状態の場合は救急車を呼ぶことにしようと思います。

実際後になって考えてみると、やっぱりまともに動けない人を病院まで連れて行くのは現実的ではないですしね。

その後、なんとなく怖くなってしまい、あまり踏み込んで羽を取りに行く事がその日は出来ませんでした(^-^;

私もここ1年ぐらいはアキレス腱伸ばしについては、なんか伸ばすとアキレス腱が柔らかくなってしまうので、実は運動前に伸ばすのは良くないというような情報をどこかで聞いてから、アキレス腱を伸ばさないまま活動を行っていたのですが、実際今回怪我をした人はアキレス腱を活動前に伸ばしている様子は無かったので、実例を重んじて、次回からは次回からはちゃんとアキレス腱をしっかり伸ばしてから活動するようにしようと思います。

皆さんも怪我には十分気を付けて、準備運動をしっかりするようにしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

WK19791201

サークル管理人が当サイトを運営しています。
名前       : わか
年齢       : 40代
バドミントンレベル: 下

バドミントン、20年以上やってますがかなり下手です。
下手ですがバドミントンが大好きで毎週活動しています!

WK19791201をフォローする