今日の活動状況
今日は経験者6人、中級者10人、初級者3人、子供8人、合計27人の参加でした。
久々にたくさん集まりましたね。前回初参加したうちの2名が今日も参加してくれていたので、気に入ってくれたようで良かったです。今日も初参加の人が沢山いたので、今後も参加してもらえればと思います。
今日は元々は経験者で参加表明していた人は2人だけだったのですが、開始時に2名が経験者でやる事に変更し、また途中でさらに2名が経験者でやりたいと言ってきたので、結果的に6人にまで増えました。今日経験者でやった人のレベルであれば今後も経験者で十分やっていけると思いますし、中級者もだいぶ増えてきたので、今後も経験者側で参加する事を検討してもらえればと思います。
今日は私は中級者と初級者の管理もしながらの活動となったので、なかなか試合に集中する事が難しく、ほとんどの試合で点数も何対何なのかも分からないような状態で試合をしていました。10年前ぐらいはいつも20名以上の人数が集まっていて、今日と同じように私が声を張り上げて、「1番と2番そこ入って!」やら「5番と1、2番の価値同士がそこ入って!」というような感じに試合進行を管理しながらも試合も普通に出来ていたのですが、今日は全然集中できずダメでしたね。そして今日はどんな試合だったか思い出す事も出来ませんし、あまりバドミントンをやった気がしませんでした。やはり老化ですかね。マルチタスクが以前に比べ苦手になっている事を感じました。
また以前のように試合進行を管理しながらも自分の試合にも集中できるように鍛えていきたいと思います。
ご了承ください
今日ぐらい人数が集まると、中級者も真ん中コートを使う事になり、基本的にくじ引きでどのコートでやるのかも決まってきます。そのため、運が悪い人は真ん中コートばかりになる事もあるかもしれません。
また基本的には試合に勝った人が優先で人数が中途半端となる試合に入れるような方法で進行していく事になりますので、上手い人の方が試合数が多くなる可能性は高くなります。例えば今日の様に中級者10人の場合には、1試合目はトランプで1~4番を引いた8名が入り、2試合目は5番を引いた2名と、1試合目の1、2番の試合で勝ったチームの2名が入るという事になります。
というように管理の手間を簡素化する必要がある都合上、皆が完全に平等にというわけにはいきませんので、その点はご了承の上、ご参加をお願いします。
また試合に勝った人が優先的に試合に入れることについては、基本的に上手い人、あるいは試合に勝つことが多い人の方が、体力が余っている場合が多いですし、また勝つことが多い人の方が、相手とのレベル差が大きく物足りない試合となっている事も多いと思いますので、試合に勝った人の試合数が多くなるというのは一定の合理性もあると思います。
という事で、今日の様に参加人数が多く、初中級者の方も私が管理して行う場合にはこの方針でやっていきますので、ご理解のほどよろしくお願いします。以前試合に勝った人を優先的に試合に入れる事について、不満を言われたことが1度だけありましたので、不満を持つ人もいるかと思い、一応お伝えしておきたいと思い、このブログに記載しておきました。
子供の試合参加について
今日は初級者3人の参加があり、途中から小学3年生のいつも来ているお子様が試合に参加したいという事だったので、初級者の方で初めて試合に参加する事となりました。
そういう事もあったので、今日参加した初級者の方3人が帰る時に、「また3人で参加してくれれば、誰か1人入れれば初級者の試合できるので、ぜひまた3人で参加してください!次回は(3年生の)息子さんも一緒に初級者で参加すればいのでは!?」っとその方のお子様もいつも来ている小学3年生の子で前から試合に参加したがっている子だったので、そんなことをよく考えずにその時は軽く言ってしまったのですが、すみませんm(__)m
やっぱりよく考えてみた結果、まだ小学3年生ぐらいのお子様は初級者の試合でも参加するのはやっぱり今後はダメかなっと、今改めて考えて思ってしまいました。
なぜならば、小学3年生レベルの子が入ってしまうと、やはり大人とは大人が初級者であっても到底試合が成立しないからです。ちゃんとクラブチームなどでしっかり基礎を教わってやっている子であれば3年生でも可能な子もいると思いますが、今うちに来ている3年生の子達のレベルではまだまだ難しいレベルだと子供達と一緒にバドミントンをやっている時のことを思い返してみて、改めて思ってしまいました。それに今日はまだ小学3年生は1名だけだったのでまだ良かったと思いますが、もし試合の中の2名が小学3年生だったら、おそらくその試合は全く面白くない、ただの子供の相手となってしまうと思います。自分の子供の相手ならまだ良いですが、他人の子供の相手をするために普通はお金を払ってまで活動に参加したくないですよね。
そもそも今日はたまたま参加人数が多く、真ん中コートが空いていませんでしたが、普段は真ん中コートが空いている事が多いので、そういう時であれば子供達も自由にコートを使って試合をやってもらってもよいですし、真ん中コートを使っている日でも、試合の合間にコートが空いている時間帯はそれなりにありますので、バドミントンをしたいお子様はそのタイミングで親が一緒にバドミントンを行ってあげるか、空いている大人にお願いして相手をしてもらうようにすばよいのではないかと思います。
今日の様に活動の正式な試合に参加する場合は小学生でも有料となりますが、試合の合間や真ん中コートが空いている時に子供同士や他の大人を誘って練習用の球を使って試合を行ったり、他のコートでも空いている時にバドミントンをする分には、これまで通り無料でいくらでも行ってよいので、今後試合に参加したいと言っている3年生ぐらいのお子様がいる場合には、そのようにしていただければと思います。私も試合の合間に自分の3年生の息子を誘って少しだけバドミントンを一緒にやったりしているので、その時に他の子も一緒にやってあげても良いですよ。そもそもこれまでもコートと自分が空いている時は子供達を誘って空き時間にバドミントンをやってあげるようにしてますしね。
という事で、お子様で試合に参加したいという子もいるかと思いますが、試合に参加するのはもう少し我慢してもらってください。またはめちゃくちゃ練習して大人に勝てるぐらい上手くなるようにしてあげてください!そうすれば来年ぐらいには参加できる可能性もあるかと思います。
来週は久々に2時間の活動で、料金をいつもより安い設定としていますので、参加したい人は早めに参加表明をお願いします。時間が短い事もあり、人数制限がありますので、早い者勝ちとなります。制限人数については予定のページに記載していますのでご確認ください。
コメント