活動記録
今日は経験者5人、初中級者5人、子供3人の合計13人の参加者でした。
大分涼しくなってきたので体力的にはだいぶ楽になってきましたね。
3時間では少しやり足りないぐらい体力的に余裕が出てきました。
ただ個人的には昨日どうしても終わらせておきたい仕事があり、
夜更かししてしまって、寝たのが朝の4時頃だったせいか、
今日は目の調子が基礎打ちの時から悪いと感じていて羽を見失う事が
明らかに多いように感じました。やはり睡眠大切ですね。
次回はしっかり早寝して挑みたいと思います。
因みに今日は1試合目でいきなり勝利できたので前回の様に全敗の危機になるような事は
ありませんでした(*’▽’)
20日はお得な日
20日はかなりお得な日ってこと知っていますか!?
何がお得なのかというとウエルシア薬局でのお買い物が超お得な日なのです!
ウエルシアはイオン系列のお店なので、イオンのお買い物なのでたまるWAONポイントが
使えるのですが、毎月20日はそのWAONポイントが通常の1.5倍で使える日なのです!
皆さんこの事知っていましたか!?
実際のレシートを見た方がイメージしやすいと思いますので、今日我が家が買い物したレシートをお見せするとこのようになっています。
この内容を解説すると、今回の買い物のお支払合計額は20250円
これに対し、今回WAONポイントで支払ったのですが、支払ったポイント数は13500ポイント
つまり 20250円 – 13500ポイント=6750円分も20日にWAONポイントで購入した事でお得にお買い物をする事が出来たのです!これってめちゃくちゃお得じゃないですか!?
我が家の場合、普段イオンで買い物をする事が多いので、結構WAONポイントがたまるのです!
イオンカードで支払った分に対して0.5%がまず通常ポイントとして還元され
さらに私の場合、イオンの株を持っていてその株主優待でもらえるオーナーズカードという物を
持っているので、イオンの買い物でイオンカードで支払った分の3%がさらにWAONポイントとして
もらえます。そのため、年間では数万円のWAONポイントが毎年たまっていきます。
ついでにウェルシアでの株主優待でも毎年3000WAONポイントを貰えるので、結構ポイントが
たまっています。
実際に今回13500ポイント使ったけれど、まだ15374ポイント残っていますしね。
という事で、WAONポイントがたまっている人は安易にWAONポイントを電子マネーのWAONに変換せずにウエルシアで買い物とするためにためておいた方が良いですよ!
ただ問題点として、ポイントが1.5倍で使えるからと言って、普段あまり買わない余計な物を結構買ってしまったりするので結局実際的にはお得なのかどうか微妙な所です。
まあ得したという気分を味わうのが気持ちが良いので、多少の無駄遣いは良しとしています。
普通に使うとイオンカードは還元率が0.5%なので良くないのでおススメしませんが、イオンで
使う分にはオーナーズカードを持っていれば還元率一気に良くなるのでおススメですよ!
2月にイオンの株を持っていればオーナーズカードもらえるので、イオンでよく買い物をする人はイオンの株を買ってみることを検討してみても良いと思います!オーナーズカードで映画も安くなったりするので映画をよく見る人にもおすすめです!
コメント